BABYMONSTER(べビモン)日本ライブチケットはリセールがあるの?一般販売は?

KPOP

YGエンターテインメント初の日本人メンバー所属のBABYMONSTER(べビモン)の初のワールドツアーライブ「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO, MONSTERS>」は、2025年 日本で全国4都市11公演を予定しています。

デビューからわずかな期間で、次世代グローバルK-POPアイドルとして急速に注目を集めているべビモンですが初ワールドツアーということで気になるにはチケットの取り方や、チケットが取れなかった場合はリセールがあるのかも気になりますよね。

この記事ではべビモンのライブのチケットの取り方やリセール情報、日程などについて詳しくご紹介していきたいとおもいます。

べビモンライブ日程会場と日本公演スケジュール

スケジュールは以下の通りです。

2025年3月14日~16日:神奈川・ぴあアリーナMM

3月14日(金) 開場17:30 開演18:30

3月15日(土) 開場17:00 開演18:00

3月16日(日) 開場15:00 開演16:00

2025年3月22日~23日: 愛知・ポートメッセなごや 第1展示館

3月22日(土) 開場16:30 開演18:00

3月23日(日) 開場14:30 開演16:00

2025年4月3日~4日: 大阪・Asueアリーナ大阪

4月3日(木) 開場: 17:00 開演: 18:00

4月4日(金) 開場: 17:00 開演: 18:00

2025年4月12日~13日: 神奈川・Kアリーナ横浜

4月12日(土) 開場16:30 開演 18:00

4月13日(日) 開場14:30 開演16:00

2025年4月19日~20日: 福岡・福岡国際センター

4月19日(土) 開場17:00 開演18:00

4月20日(日) 開場15:00 開演16:00

べビモンライブチケットの値段は?

値段は以下の通りです。

・全席指定A席: 9,900円(税込)

・全席指定S席: 13,000円(税込)

・プレミアムシート: 28,000円(税込)(MONSTIEZ W会員限定)

アリーナ前方/ステージ間近席保証

限定オリジナルグッズ付き

1人1公演につき4枚まで申し込み可能です。

スマートフォンからの申し込みのみ可能で、「スマチケ(電子チケット)」での発券となります

べビモンライブチケットの販売状況は?

ファンクラブ先行抽選: 2024年12月12日〜16日に実施済み

モバイル会員先行抽選: 2024年12月21日〜2025年1月6日に実施済み

<4/13公演>イープラス先行(先着)2025年2月10日まで

2025/4/13(日)開演:16:00~ (開場 14:30~)Kアリーナ横浜は申し込み可能

e-プラス公式サイトhttps://eplus.jp/sf/detail/4069140001?P6=001&P1=0402&P59=1

べビモンライブチケットはリセールがあるの?

2025年2月6日現在リセールを行うという情報はありません。

リセールがある場合は以下の通りです。

リセール対象の公演であれば、イープラスの申込み履歴(申込み状況照会)からチケット出品が可能です。
リセール期間になると、申込み履歴(申込み状況照会)に「リセール対象公演」と表示されます。

https://support-qa.eplus.jp/hc/ja/articles/22142014526745-%E5%AE%9A%E4%BE%A1%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B

べビモンライブチケットの一般発売は?

一般販売は1月11日18時から始まりました。

一般販売がある場合は先着順 が基本的な販売方法になります。

非常に限られた枚数を短時間で販売しますので時間になったら根気強く繰り返しアクセスする必要があります。

一瞬で売り切れることが多いので運も必要です。

まとめ

BABYMONSTER(ベビモン)が世界中で高い人気を誇る理由は、YG出場の強力なブランド力に加え、メンバーの圧倒的な実力と戦略的なプロモーションにありますね。

特に、日本人メンバーのルカとアサの存在は、日本のファンにとって大きな魅力ですね。

また、オーディション番組『最終評価』やYouTube、SNSを活用したプロモーションが、デビュー前から注目を集めました。

初のワールドツアー「HELLO, MONSTERS」では、彼女たちのパフォーマンスを間近で体感できる貴重な機会。

日本公演も非常に注目されているので、チケット争奪戦は必見です。

万が一チケットを逃してしまった場合は、正規リセールサービスの利用も視野に入れておくのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました